iCloud.comからアクセスするための設定方法


iPhoneやiPadで撮影した写真を
Webブラウザから見たいときは、

事前に「Webアクセス」の設定を
オンにしておく必要があります。

この記事では、iCloud.comで
写真やデータにアクセスするための
設定手順を解説します。

目次

〜初めての方でも安心ガイド〜

iPhoneやiPadでの設定方法

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 画面上部のユーザ名をタップ。
  3. 「iCloud」を選択。
  4. 「WebでiCloudデータにアクセス」をタップしてオンに切り替えます。

Macでの設定方法

  1. Appleメニュー  > 「システム設定」。
  2. ユーザ名をクリックし「iCloud」を選択。
  3. 「Web上のiCloudデータにアクセス」をオン/オフに切り替えます。

オフにした場合

設定をオフにすると、iCloud.comで
「Webアクセスが無効です」と表示され、
データを開くことはできません。

再びオンにするには、
iCloud.comの画面から「Manage on Device」
(デバイスで管理する)を選び、
信頼できるデバイスで案内に従います。


高度なデータ保護を使う場合

  • 高度なデータ保護を有効にすると、iCloud.comからのWebアクセスは自動的に無効化。
  • この場合は信頼できるデバイスからのみデータにアクセス可能になります。
  • Webアクセスを利用する場合は一時的にオンに戻す必要があります。

Webでのアクセス手順

  1. 「Web上のiCloudデータにアクセス」をオンにする。
  2. iCloud.com にサインイン。
  3. 信頼できるデバイスでアクセス承認を行う。

  • 一度承認すると1時間は有効。
  • 新しいカテゴリ(写真、メモ、ファイル等)に アクセスするたびに承認が必要。
  • ただし一度承認したカテゴリは サインアウトするまで利用可能。

※ ヘルスケアデータやiCloudキーチェーンなど、
一部のデータはWebでは利用できません。


まとめ

  • iCloud.comを使うには事前に設定が必要
  • iPhone/iPadやMacから「Webアクセス」をオンにする
  • 高度なデータ保護を使うとWebアクセスは制限される
  • 信頼できるデバイスで承認しながら利用するのが安心

Webアクセスは便利ですが、
セキュリティも重要です。

信頼できるデバイスでの承認を
必ず行い、安全に思い出を守りましょう。



目次